こんにちは、きんぎょです。
スーパーラグビーアオテアロア・第8節ハイランダーズvsブルーズ戦、姫野がやってくれましたね。初トライおめでとう!
今回は、金魚ベビーのエサくらべをご紹介します。
わが家ではベビーフードとして、『ブラインシュリンプ』・『微生物の素』・『ミクロンNature』を使用しています。この3種類のなかで、どのエサが一番喰いつきがよいのかをレビューしてみたいと思います。

わが家のベビーたちの喰いつきナンバーワンは、『ブラインシュリンプ』です!やはりベビーフードの王道ですね。おなかいっぱいになっても食べ続けていますよ。活きエサは美味しいんでしょうね!

ナンバー2は、『・・・』です?
『微生物の素」・『ミクロンNature』の差はありませんね。でもワタシは『微生物の素』派ですね。『微生物の素』はパウダー状のエサなので、口が小さい金魚ベビーにも食べやすいですよ!それから水槽に添加するだけでバクテリアやインフゾリアなどの微生物を発生させるみたいですよ。スゴイデショ!!!

いやいや、ナンバー2は、『・・・』でしょ?
ぼくは『ミクロンNature』押しですね!『微生物の素』みたいなパウダー状ではないですね。細粒なんですが粒の大きさは大小ありますね。。。しかし着色料や防腐剤を含まないナチュラルフードなので安心して与えられますよ。不足しがちなビタミンが添加されていますので、病気に対する免疫力をアップできるみたいですよ。スゴイデショ!!!
金魚水槽で生活している両親?とルームメイトにコメントをいただきました。
わが家のエサくらべランキング1位は、『ブラインシュリンプ』です。2位は、『微生物の素』・『ミクロンNature』が同率です。
金魚ベビーを大きく育てるためにはエサ喰いのよさはとても重要な要素です!わが家では、最終的に『ブラインシュリンプ』をベースとしてエサを与えていくのがベストだという結論に至りました!!!
![]() |
価格:524円 |
![]() |
o-o-(オーオー) 微生物の素 10g?エビ メダカ エサ 水質改善 価格:1,331円 |
![]() |
ミクロン パウダーフード Nature 50ml(25g) 稚魚用 おたまじゃくし カエル 関東当日便 価格:733円 |
コメント