こんにちは、きんぎょです。
隔離水槽で静養中だったバトラクスキャットが無事復帰しました!
尾ぐされ症状や白点病に罹患していたため4月8日から約1週間隔離水槽で治療を続けてきましたが、ずいぶんと症状が軽快してきたため退院となりました。
しかし復帰を果たした熱帯魚混泳水槽内で新たな白点病が発生してしまっており、、「どうするべきか?」を熟考した結果、熱帯魚混泳水槽を丸ごと薬浴することに決めました!!!クラウンローチ&ハチノジフグがすでに白点病の餌食になってしまっておりました(涙)
早速、メチレンブルーによる塩浴をスタートしたため、水槽全体が青くなっているんです(写真)
復帰したてのバトラクスキャット自体は元気そのもので、今回は復帰祝いとして「ヒイカ」のお刺身を与えました。2匹をペロッとたいらげたため『食べすぎちゃん!?』状態になっているわけです!!!
わが家のバトラクスキャットは『過保護』飼育をしてしまったため自らエサを食べようとしないんです。たとえエサ金を与えたとしても・・・。そのためクラウンローチやハチノジフグなどと同居しても大丈夫なわけです。口元までエサを持っていって食べさせてあげているんです。。。『減塩ペットにぼし』や『ビッグキャット』を与えています。まだまだ大きくなりそうですよ!
![]() |
【淡水魚】大特価 大きめ バトラクスキャット ワイルド【1匹】(±10-12cm)(生体)【ナマズ】(熱帯魚)NKO 価格:7,480円 |
![]() |
フジサワ 減塩ペットにぼし 150g 犬 猫 おやつ 小魚 関東当日便 価格:415円 |
コメント